犬は中毒?
先日、ノーマンテイラーさんのブログに素敵な詩が。
読み人知らずの詩で、自分で訳そうと思ったのですが、
ノーマンテイラーさんの訳詞がすばらしく
どうしても引きずられてしまいます。
無理に替えようと思うと、不自然な言い回しになったり・・・
なので、ほとんどそのままいただきました(ごめんなさい!)。
言い訳をたくさん並べた所で、一部省略しながらご紹介。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
犬を飼うんだって?危ない、危ない。
一匹だけじゃすまないよ。やみつきになるよ。
間違いなく犬は中毒になるんだ。そこが危ない。
しかも多くなればなるほど、君は貧乏になり変人に思われる。
一匹は問題なし。2匹ならとっても楽しい。
3匹目は簡単。4匹目はとってもかわいい。
5匹目は喜びであり、6匹目はそよ風みたいなもの。
余裕で暮らせる。
さて、もう一匹だって?本当にやれる?
まあやるのは簡単だけど。
あの犬の毛!
ソファにも犬、ベッドにも犬、そしてキッチンに並ぶ犬のベッド。
問題ない、って君は言ったよね。
確かに手のかからない、行儀のいい子たちばかりだ。
もう一匹増えても犬のベッドがもうひとつ増えるだけさ。
ソファは毛だらけ、窓はがたがた
床は足跡のマークで埋め尽くされ、家具の埃は積もるのみ。
何匹増やしたっていいんだよ。
減らすなんて考えるだけで悲しい。
一匹一匹がほんとに特別で、役に立つし、笑わせてくれる。
獣医費と食費はどんどんかさんでいくばかりだけどね。
ドッグフード、ビタミン剤、トレーニング、注射。
旅行や犬も泊まれるホテルなど高くつくことばかりだ
そんな価値はあるのかと問うてみる。自分はわなにはまったかと。
そう思っている時、君のお気に入りの犬がやってきて膝の上にのぼる。
犬のまなざしは「あなたは特別」と語っている。
金はかかるけど、やはりどの犬も手放せないことがわかる。
遊ぶために、愛するために
どの子もみんなそれぞれ必要だ。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
もっと長いノーマンテイラーさんの訳と原文はこちら。
ぜひご覧ください。
多頭飼いの皆さんはどう思われますか?
なんかニヤニヤしちゃいませんか?
この中毒から抜け出すには、老化による体力低下ぐらいしか効き目がないかも
だって、どの子も特別。それぞれがそれぞれの魅力で心を満たしてくれる。
だから預かりとかもできたんだと思う。
でも我が家もそろそろ中毒してられないお年頃です。
| 固定リンク
« すてきなウェディング | トップページ | それ違う »
コメント
ご紹介くださってありがとうございます。実際に中毒にかかっている人の訳のほうがきっと説得力ありますよ~(笑)
地上には天国の具象化したものが時々見られますが(たとえばお花)、mi-goroさんとわんちゃんたちの暮らしを見るたび、ここにも天国の具象化があるなあとほれぼれと眺めさせていただいております。
投稿: ノーマンテイラー邦子 | 2011/07/20 06:45
はい、中毒患者の一人です、笑。
byのんちょ
投稿: ごんこ | 2011/07/20 09:27
↓ 素敵なウェディングですね♪
おめでとうございま~~す!
そして・・
犬は中毒・・・まさにそのとおりだと ニヤケています^^
今度 じっくりゆっくりと ノーマンテイラーさんのところ
見てきますね^^
投稿: りんご | 2011/07/21 14:43
>ノーマンテイラー邦子さん
出だしの二行の訳がすばらしくて、どうしてもあれ以外が考えられませんでした。
ほぼ99%そのまま使わせていただきました。
ありがとうございました。
ありがたいことおっしゃっていただきましたが、
うちなんか大したことないです。周りの自然はすばらしいですが。
実際に6匹とか飼っている方達のご意見が聞いてみたかったのですが、お一人はtwitterで「ほぼそうだけど、6匹目はそよ風じゃないよ」ということでした(笑)。
もうお一人は下のコメントでいただいてます。
北の大地の天国。
いつも興味深い記事をありがとうございます。
>のんちょさん
であるよねえー
そちらも今後頭数がどこまで増えるかみものですな。
>りんごさん
ウエディングは、皆さん北海道からいらしたので、強烈な日射しに驚いておられました。
やはり中毒ですか!
りんごさんも相当重症ですもんね。
でもそちらは本当に地上のワンワン天国に見えます。
投稿: 藍mi-goro | 2011/07/21 17:26
この詩って、きっと猫にも当てはまりますよね♪
すてきな詩をご紹介いただきありがとうございます。
投稿: ayapani | 2011/07/22 07:43
>ayapaniさん
そうですよね。猫でもいっしょですよね。
たくさんいると、それぞれの魅力がありますよね。
投稿: 藍mi-goro | 2011/07/22 10:47