巨木
今日も暑い石垣島。まだまだ最高33度。
夜9時というのに、室内温度計は30度。
伊原間にある廃墟と化したドライブインの庭。
「大きな木だなぁ!」と思って、カメラを向けました。
近くに寄って、よく見たら、葉が二種類あって、
なんと幹も二種類。わかりますか?
焦げ茶色の木(センダン)に、ガジュマル(白っぽい幹)が巻き付くように成長しています。
どちらも青々とした葉を茂らせて、眩しい光の中で輝いています。
中心のセンダン、巻き付くガジュマル、さらに巻き付く観葉植物。
どれもが生き生きとしている。
美しい共生。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日のコン太!
ついにナツと勃発。
それでも鳴りやまぬコン太への賞賛の嵐。
はたしてコン太とナツが美しい共生のできる日が来るのであろうか・・・?
コン太ブログに応援コメントお願いします。
| 固定リンク
コメント
なんだか自然界のいけばなみたいですね。
素晴らしい眺めです。
コン太くんはほんとにイイコですね。
ナツちゃんとも仲良くなればいいのになぁ。
でもどこの家にも気難しいお嬢様はいるもので(笑)
「えっ?誰よ?」BYもも
投稿: nacco | 2009/09/22 21:37
>naccoさん
確かに「自然界のいけばな」ですね。とてもキラキラして生命の美しさを感じました。
ナツは普段はオス犬には比較的馴染みが早いのですが、今回はどうもうまくいきません。
ももちゃんも、時間をかければ仲良くなりますよね。(笑)
投稿: 藍mi-goro | 2009/09/23 20:43