暑さ本番近し
梅雨の最中ですが、今日もまるで雨が降らず暑い晴れの一日でした。
夜9時過ぎ、窓をあっちこっち開けはなった部屋でまだ30度あります。
湿度は少し低くて(!)70-80%ぐらい。
日射しのある昼間は、庭仕事や犬の散歩や、買い物に出るにも覚悟がいります。
基本はこのスタイル。(モデル:みなみ)
タオルでケーキのオマケに付いてくる小さな保冷剤を巻いて、首にあてます。
すぐにぬるくなってしまうけど、最初の暑さの衝撃が少し和らぎます。
もちろん、これにツバ広の帽子、サングラス、長袖などの装備もプラス。
タオルを首に巻いていると、汗も拭けるし、蚊に首をさされるのを防げるし、いろいろ便利。
来月ぐらいになると、家の中でも暑くて、四六時中タオル巻き。
うっかりして、タオルを首にぶらさげたまま街に買い物に行ってしまったこと数知れず。
さすがに手抜きすぎると思って、よそゆき用に可愛い手ぬぐいをいくつか買いましたよ!
(結局、巻いていくわけですが)
犬達も散歩から帰った後、なかなかハァハァが止まらない時は、同じように保冷剤巻きをしてやります。
やはり高齢のみなみが回復が遅い。心配心配
この数日昼間は、みなみはほとんどタイル床の上でペタァーと寝てます。
タイルはいつでも冷たいので、家中で一番涼しい場所を知っているようです。
湿度が高くて暑いとなると、好都合なのは植物です。
特に、雑草と呼ばれるヤツラ
もう伸びたい放題、やりたい放題。
ここまで伸びると(足首より上ぐらい)、もうナツのボールが転がり落ちなくなります。
外で作業をするのはホントに厳しいのですが、草刈りをせざるを得ません。
こちらでビーバーと呼ばれる、ガソリン原動機付きの草刈り機で刈ります。(シェフ担当)
それでも全部で数時間かかりますが、一日2-3時間が体力的に限度でしょうか。
本当は午後6時半ぐらいになると日が傾いて影になり、ぐっと楽になるのですが、
その時間は蚊がたくさん出てくるので、ちょっと気になります。
どうしてもまだギラギラしてる5時過ぎぐらいに犬の散歩も行ってしまう私。
| 固定リンク
« 子犬&成犬里親募集中 | トップページ | 予告編 »
コメント
みなみちゃんの手ぬぐい姿、思わず笑っちゃった。ゴメンですぅ(笑)。しかもお嬢様ポーズな所が最高。ワンコには暑さそのものというより湿度がかなりキツイみたいですよね。ポタンもカラカラの時より今の方がいつもハァハァです。
ミナミケンナツ♪mi-goroさんをじゃんじゃん早く起こして(笑)、涼しいお散歩、楽しもうね~♪(もううちはすっかりアラームなしでも5時半に目が覚めちゃう。笑)
投稿: クリコ | 2008/05/29 22:27
きゃはは~!!みなみちゃん最高!!!
すっごく似合ってるよ~♪
確かに! ムシムシ・ムンムン・ジメジメはこたえますよね…
タオルに保冷剤をまくの良いですね~!
バリ島は今、乾季でどんどん涼しくなってますよ~!
雨季?梅雨の時の草の育ちはコレでもか!
ってくらい生えてきますよね~
雑草は逞しいです!笑
暑さに負けず草むしり頑張ってなりよ~~~~~!!!
投稿: SUCI | 2008/05/30 10:50
>クリコさん
湿度が問題なのかぁ・・・皮膚のカイカイもジメジメだと出ますもんね。
うちは早起きダメなんですよぉー。二人とも弱くて。そんなこと言ってる場合じゃない暑さなんですけど
>SUCIさん
バリ島はやはり南半球なんですね。今涼しくなるなんて。その響きがうらやましいですよ。
草むしり・・・がんばりまっす
投稿: 藍mi-goro | 2008/05/30 16:04